Members
はじめてのお客様へ Sign Up

View Cart

店主:羽生龍臣(ハブ タツオミ)
いつも、シャノンをご利用いただき、誠にありがとうございます。当店は日本中のコレクターの方から海外で購入したもの国内デパートや専門店で購入したものを中心に買取りさせていただき、リーズナブルな価格での販売を身上としております。 よく、お客様からのご質問でヘレンドの●●はいつ入りますか?とか、廃盤品のアラビアの○○の入荷予定はいつ頃でしょうか?と、たずねられるのですが、上記のような仕入れルートのため、入荷予定などは全くたちません。明日入るかもしれないし、半年経っても入らないものもございます。 誠に申し訳ございませんが、予めご了承くださいませ。 しかし、取り扱いブランド120種類以上ということと、洋陶器やガラス製品、人形フィギュアに対する情熱は日本一と思っております。 いろいろと大変な世の中になってまいりましたが、素敵なお品を眺めて、心を和ませていただきたいと思います。 こんな時代だからこそ、丹精こめて作られた本物の器で格別においしいコーヒー、紅茶を味わいながら飲んでみてはいかがでしょうか。 今後ともシャノンをよろしくお願い致します。

メールマガジンの登録・解除
★マイセンMEISSEN★アンティーク『笛を吹く少年』のフィギュリン★1800年代

販売価格

165,000円(税込)

在庫数 Sold out
SOLD OUT
約300年前、ヨーロッパで初めて硬質磁器を生みだしたドイツの名窯「マイセン」。
17世紀、純白で薄く硬く艶やかな硬質磁器はヨーロッパではつくりだすことのできないものでした。
ドイツのザクセン選帝候アウグスト2世は東洋磁器屈指の蒐集家であり、
アウグスト軍に属する兵士600人とプロイセンの竜騎兵の壷151個を交換したという逸話も伝わっています。
アウグスト強王の情熱によって誕生したのがマイセン磁器です。

こちらは、アンティーク マイセン 笛を吹く少年のフィギュリンです。
同時に出品している女の子とペアだと思われます。
細かい絵付け・色合い・表情共に、さすがマイセンと思わせてくれます。
1800年代という古いものですが、状態は良いと思います。

サイズ:高さ約11.5cm 幅約5cm 奥行き約4cm 

状態【C】

【商品の状態について】
A・・・新品同様の未使用品
B・・・未使用ですが、金彩の変色・保管時のスレなどが見られます。
C・・・アンティーク品もしくは使用感が見られるUSED品です。

★BやCにしても見た目はキレイなお品です。

【在庫について】
シャノンのお品物は品切れの場合がございます。
当店シャノンでは店舗営業も同時に行っておりますので、ごく稀ではありますが、ご注文の際に行き違いにより、品切れの場合がございます。
誠に恐れ入りますが、このような事もあることを御理解・御了承お願い致したく思います。

★当店シャノンの品物は主にコレクターからの仕入品であるため、原則として未使用品ですが、全くの新品ではございません。
飾ってあった年月などにより、若干経年を感じさせるお品もございます。
以上、ご了承の上、お買い求めいただきたく思います。

★ヒビ、ワレ、カケ、ホツなど目立つキズはございません。
★『箱有と表記されている物』以外は、箱無しです。